カブトムシ大量発生⁉️の噂を聞いて、ふじみ野「水子貝塚公園」まで川沿いサイクリング🚴‍♂️

先日、板橋区高島平熱帯環境植物館で、カブトムシに触れ合ったのをきっかけにまた、カブトムシに熱が入り出した息子。



パパからの「ふじみ野でカブトムシが大量発生しているらしいよ」との情報で、ふじみ野にある水子貝塚公園に、朝早くに、長距離川沿いサイクリングをしつつ、行ってきました!

以前、水子貝塚公園行った時は、この川沿いの道をずーっと行けば、たどり着いたのですが、現在〜11/22まで除草作業で通行止めで、仕方なく川沿いを諦めて、道路沿いの道を途中から行くことに。

そして、いましたいました!!!木の下の土を掘ったらごっそり出てきた!

大きなカブトムシ1匹と、クワガタ10匹が、我が家にやてきました♪

水子貝塚公園ってどんなとこ?

水子貝塚公園は、縄文時代前期(約5500~6500年前)を代表する貝塚がある公園なんですよ。公園の隣には、市内の遺跡から出土した考古資料を中心に展示している『水子貝塚資料館』もあります。

また、園内には5棟の竪穴住居が復元されて展示されています。当時の居住生活の様子が、縄文人の家族とともに、再現されている竪穴住居もあるので、学習体験にも良さそうですね!

カブトムシ探しとともに、縄文時代の人々の暮らしにも触れるいい体験ができそうですね!

水子貝塚公園
The following two tabs change content below.
まゆっこ

まゆっこ

小学1年の息子と幼稚園年中の娘のママです。意外と知られていないけど、こんな楽しいスポットあるよ♪のような、日々の子育てにプラスアルファの「ワクワク」をお届けしたいなと思っています!

この記事をシェアするボタン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。