5/19(土)@en∞juku【服と幸せのシェア xChange】上映会も同時開催!
私たち日本人は1年間に10kgの服を買い、そのうち9kgを捨てていると言われています。 さらに、繊維素材が複合化されたことにより、衣服のリサイクルは空き缶や紙類に比べて進んでいないのが現状です。 でも、 「流行は日々変わ…
東京北部&埼玉南西部エリアの【子育て・グルメ・イベント】の地域情報
私たち日本人は1年間に10kgの服を買い、そのうち9kgを捨てていると言われています。 さらに、繊維素材が複合化されたことにより、衣服のリサイクルは空き缶や紙類に比べて進んでいないのが現状です。 でも、 「流行は日々変わ…
▼イベントのfacebookページ 開催場所は、浮間舟渡駅前のキッズスペース「ルピナス」のキッズルーム内。 最初は、キッズルーム横の大人専用の作業ルームで開催予定だったのですが、赤ちゃんたちが予想以上に多かったので、ママ…
20年ほど前に着手しながら、さまざまな事情で一時閉鎖していたという「荒川生物生態園」が、2018年3月29日に一般開放となったそうだ。さっそく家族で自転車を走らせた。 小島を囲う水辺を楽しもう 荒川生物生態園は、花火大会…
こんにちは。5月に入りましたね。 夏を思わせるような陽気、公園では子どもたちが汗をいっぱいかいて遊んでいました! 今日から時々ライティングさせていただこうと思っています、こもりや なお と申します。 何者かと言うと、プロ…
成増駅から川越街道を赤塚新町方向に歩いて「成増小学校入り口」という交差点、そのすぐ脇の交番向かいに石碑と賽銭箱が置いてある。なんだこれは、と調べてみると漢字だらけの名前。なんとも目がすべる字面だが「こじべえくぼこうしんぞ…
この鎧、実は紙でできているなんて信じられますか!? これ、手作り甲冑というもので、愛好家のかたが全国各地にいらっしゃるようなんです。 たまたま先日、この手作り甲冑というものがあるのを知ってびっくり。 調べてみたら板橋では…
板橋のパパ育児とパパつながりとをもりあげようと活動する「いたパパ」に、パパの1人として参加してきた。 いたパパは、「いたばしパパネットワーク」の略。代表の五十嵐さんが2015年5月に立ち上げたパパの育児コミュニティ。月に…
4月19日(木)のどんぐりたんけんたい 初めて同士と2歳差のお姉ちゃんとちびっ子男子の出会いから始まったたんけんたい。 初めは恥ずかしさもあってか、ちょっと距離もありましたが、たんけんしだすとお互い近づき合いながら一緒の…
GW後半の5/4、キッズスペースルピナスにて開催! 板橋区の子育て情報をWEBで提供する「itacco イタッコ」と、浮間舟渡駅前の認可外保育施設「キッズスペースルピナス(http://lupinus-kids.com/…
赤塚公園って、板橋区でバーベキュースポットとして有名な公園ではあるけども、意外とそれ以外で「赤塚公園」に行く人は、実は近所の人くらいだったり?! ・・・うううなんか惜しいっ!!!・・・なんか残念っ!!! 実は、自分は、一…
以前itaccoでもご紹介していました、板橋区で活動する主婦応援バンド「音ごはん」さんのチャレンジするクラウドファンディング、 Kanatta 224 shares難病【ミトコンドリア病】を多くの方…
itaccoフォローワー、チャーリー様よりまた素敵なご投稿をいただいたので、ご紹介! 「板橋ファイト」でのイベントは、itaccoイベントのほうでも掲載したことがあったので、実は以前からとっても気になっていたスポットです…
「森のようちえん」って聞いたことありますか? 「森のようちえん」という幼少期教育の形があります。 園舎の有無、活動の頻度、活動主体などは様々ですが、 一般的な “施設型“ の幼稚園とは異なり、 自然体験活動を中心にした子…
「ミトコンドリア病」応援ソングのクラウドファンディング、4/25スタート itaccoライターでもあるもともとこさん率いる、板橋区で活動中の「音ごはん」(子育て応援主婦バンド)のキーボードまきちゃんのお子さん、みおんちゃ…
itacco読者様から、オープンしたての子育てフレンドリーな美容室のご投稿情報をいただきましたので、ご紹介です☆ 昨日の新聞折込で、こんなお店がありました。 板橋のユニクロのある通りです。時々、前を通りますが、ビル1階な…
赤塚一番通り商店街にあるイタリアン『curari』。 最近はテレビや雑誌での紹介もおおく、すっかり人気店に! あいてるかな〜とのぞいてもいっぱいなことが多くなってきました。 開店当初から「お、ここ子どもといけそうだしめっ…
板橋で楽しむゴールデンウイーク こどもたちは入学や進級で、なんだか心も新たになったのもつかの間! 気づけばゴールデンウイークも間近なんですね〜! あわわ、せっかくの連休、どこか子連れで旅行にでも… なんて焦っているアナタ…
今回、お店の方から投稿していただいた内容でのご紹介です♪ ご紹介するのは、上板橋第四小学校正門前(住所でいうと、板橋区東新町1-17-4)にある、ベーカリーカフェ「ブーランジェリー ラヴィブリヤント」。 近隣に小学校、保…
練馬区旭町にあるイタリアン『unita』。 こどもと一緒にいける本格イタリアンのお店です。あのー、ほんとに普通に、めっちゃおいしいっす(笑) おすすめはトリッパ料理! 写真は、ランチのえびのパスタとコーヒー。 この日の前…
講師:WorKSHoP K 日時:4月5日(木)10:00~12:00 場所:time spot 板橋区高島平8-13-6-2階 サンドラッグ上 参加費:材料費込み2500円 今回はテープ糊のおまけ付 持ち物:写真、はさ…
最近の投稿コメント