志村三丁目駅(坂下1丁目)にある東都生協の配送センターで年に1回開催されるお祭り「第14回・城西センターまつり」に10/13(土)に行ってきました(^^)
このお祭りは組合員はモチロン、非組合員の方でも受付したら入れます♪

普段生協のカタログに載ってる製品を通常よりカナリお得に買えます。
しかも試食が色々出てます(≧▽≦)←お昼の半分位試食では(笑)
東都生協は添加物(メジャーなのは「調味料(アミノ酸等)」ってのとか…)、農薬などを極力使わない商品の取り扱いに力を入れているので子どもにも安心して試食を食べさせやすいのです( *´艸`)
その年によって出店する店舗や子どもの遊べるコーナーは変わったりしますが…
今年は木工教室、お菓子すくい、紙バンドの制作、豆の図りゲームなど子どもが楽しめるコーナーがありました♪



木工細工と豆図りの画像撮り忘れたw
毎年秋(10~11月)頃に開催しているようですので近隣の方はチェックして足を運んでみるとお得に楽しめるかと思いますよ(*^▽^*)
東都生協 城西センター
〒174-0043 東京都板橋区坂下1丁目33−8
|
The following two tabs change content below.

アートやクラフト、健康や子育ての事など様々なイベントを企画している「WakuWakuサロン」のスタッフをしているRoeです♪
子ども(小学2年生の男の子のような女の子)と色々お出かけしまくっています(*^^*)主に蓮根〜西台〜高島平エリアに出没してます☆
出生は小豆沢病院(当時の住居はギリギリ北区だけど最寄り駅は本蓮沼)で産声を上げた日から板橋区との関係は始まりました
コメントを残す