コスパ最高♡年末、中落ち百円の店「まぐろんち」でまぐろ納め(大山)
昨日30日、板橋区で活躍の2人のビッグアーティスト!!!、赤塚で子育て応援主婦バンドとして活動中の「音ごはんのもともとこさん」と、先日高島平駅と赤塚公園で“ダイバーシティーアート展”を終えたばかりの「白線画家の猫沢八郎さ…
東京北部&埼玉南西部エリアの【子育て・グルメ・イベント】の地域情報
昨日30日、板橋区で活躍の2人のビッグアーティスト!!!、赤塚で子育て応援主婦バンドとして活動中の「音ごはんのもともとこさん」と、先日高島平駅と赤塚公園で“ダイバーシティーアート展”を終えたばかりの「白線画家の猫沢八郎さ…
記事を書いて頂いた地域商品券の使える、蓮根駅近くのロータス商店街にある「りくのパンやさん」に娘と行ってきました🎶 パンは天然酵母で生地には北海道産小麦100%を使用した無添加😍 ハード系で食べごたえのあるタイプの美味しい…
志木駅前に12月上旬にOPENしたばかりの“お茶×タピオカ”の専門店、「茶bar」(チャバー/CHA BAR)のタピオカドリンク、ついに飲めました!!!! 20分も並んだので、この際一番値段が高くつく、「クリーム霧ほうじ…
高島平にある「リトルハウス」に手作り洗剤を買いに行ってきました🎶 コチラは就労継続支援B型事業所で障がい者さん達が通所されて製品を作られています。 洗剤の材料はご近所さんから集められた廃油を使って作られているリサイクル品…
ライター募集しておいて、運営している側の事を紹介しないのもなんだかな…と思って、自分の事を少し紹介してみます。興味ないかもしれませんが(笑)、暇だったら読んでみてください( ´∀`) itacco始まりの場所…
蓮根図書館で12/23に「こどもむけ•ストーリーテリング」を親子で聴きに行ってきました🎶 蓮根図書館は蓮根集会所(WakuWakuサロンの活動をよくする場所です💖)と並んでいます(*^▽^*) 今回行った「ストーリーテリ…
朝霞駅南口を出て2分ほどの場所にある、朝霞の洋食屋さん「いなもと」に家族でランチしてきました! 店内の雰囲気は、開放的で、アットホーム。片側がソファ席になっている座席が多いので、子連れでもOKな雰囲気漂っていました。 お…
記事を書いて頂いた地域商品券が使える「ミートショップ金井」にお惣菜買いに行ってきました💕 お肉が一味違って美味しく、お惣菜も美味しくリーズナブルに取り扱うお肉屋さん😊 結構古いお店なのですが数年前にリニューアルしてキレイ…
ライターさんになんとか恩返しができないものか。 itaccoに記事を提供してくださるライター(寄稿者)の方に、収益のほぼない中でもなんとか良い形で恩返しができないかと模索してきました。 地域の情報記事を書くことで、記事下…
蓮根駅から徒歩0分の「珈琲喫茶はすね」行ってきました😊 11時少し過ぎてしまったけどダメ元で「モーニング食べたいんですけどダメですかね〜?(´・ω・`)←嘆願の眼差し」っと聞いたらモーニング注文させてくれました💕 なんて…
志木駅から志木市役所方面のバス通りを歩いて20分ほどの場所に、志木市を代表する美しい川(新河岸川/いろは親水公園)が流れています。 春は桜が美しく、秋は紅葉、冬は夏にボウボウに生えていた草が刈り取られて、子どもたちと一緒…
志村三丁目駅方面にあるGrande pierre (グランピエール)さんに行ってきました🎶 コチラは天然酵母のパンで素材にこだわったお店なので自分の子どもにも食べさせたくなるお店です😊 パンはハード系でサクっとした歯ざわ…
蓮根駅前の、ほっかほかフェスティバルの大抽選会で、 金券が当たった時だけですが💦 (コレが当選確率がめちゃくちゃ高いので、ほぼ毎年当たります😆) 我が家の年末恒例の家族イベントがあります。 『忙しい年末こそ、…
12月23日(日)に、朝霞の「珈琲専門店えぽっく」で開催された、「バルーンショップバロンバロン(Ballon×Ballon)」さんのクリスマスバルーンワークショップに家族で参加してきました! クリスマスバルーンワークショ…
今まで工事していた西台駅高架下(メトロード西台)が完成して、お店がオープンしてきてます😊 大衆居酒屋「かぶら屋」さんが12/5オープンしました🎶 焼き鳥は近日オープン楽しみです💕 戻ってきたラーメン二郎もやってますよ😊 …
蓮根の高島通りにある Sweets Woderland Arakiにお買い物🎶 今店内のクリスマス商品がめっちゃ可愛いんですよ😍 店自体がオシャレなので商品も相乗効果で可愛さアップ🎅 普段のバラ売りの焼き菓子も…
板橋区役所に行ったら本庁1階の端で板橋区の名産(?)販売してました😊 販売は定期的なのか私は知らないのですが、何か板橋区の名産などのお店が出張してる事があるので板橋区役所方面に出た時に時間がある時は覗くようにしてます🎶 …
志村三丁目駅から徒歩3分位の場所にある中島商店でランチしてまいりました。 夜の居酒屋さんのイメージですが、ランチには近隣のサラリーマンでにぎわっています。 お店の入口がいきなり階段なので、ベビーカーなどでの入店は難しいで…
セブンイレブン板橋蓮根2丁目店に行ったらキレイな自転車がズラーっと並んでました🚲 板橋区でもレンタルサイクル始まっててビックリ😃✨ しかも電動‼ 残念ながら子どもは乗せられないので大人一人用ですが💡 登録が必要ですが家族…
今年の12/2(日)、高島平駅で開催された「福引き&高島平マルシェ」に午後から行ってきました🎶 親子でお腹いっぱいの状態での到着だったので美味しい食べ物色々とあったのですが……今回スルーさせて頂きました( ;∀;…
最近の投稿コメント