子どもの居場所
まゆっこ
板橋区の小学生たちが出した、遊び場求める
陳情書の審査結果、その後どうなった!?
12/17(火)、NHK総合 【首都圏ネットワーク】で、板橋区の小学生たちが遊び場を求めて区に陳情書を出した事が特集され、陳情書の審査結果がどうなったかも含めて放送されていましたね!

Webリポート

僕らがちんじょうしたわけ | Webリポート | @首都圏 | NHK
https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20191217.html
東京・板橋区の小学生たちが、区議会に異例の陳情を行いました。子どもたちを動かしたのは「思いっきりサッカーがしたい」という強い思いです。その300日にわたる戦いの日々を取材をもとに再現しました。
スッキリやNHKなど大手メディアでも取り上げられた事で、世の中の関心度は高かったですよね!
板橋区の小学生たちが「ボール遊び場」求めて区に陳情書を出したニュースが話題に!
私も、その後どうなったかな?陳情の審査結果はどうなったのかな?と気になっていた1人でした。
今回の陳情は、「令和元年第4回定例会」で審査が行われ、この件に関してのみ、取材カメラなどメディアの取材も入ったそうです。
12月3日、企画総務委員会で「陳情第57号 子どもの遊び場についての陳情(旧板橋九小の件)」▼

www.city.itabashi.tokyo.jp

企画総務委員会(令和元年12月3日)開会予定時刻:午前10時 | 板橋区
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/101/101011.html
12月3日、区民環境委員会で「陳情第58号 子どもの遊び場についての陳情(東板橋公園グラウンドの件)」▼

www.city.itabashi.tokyo.jp

区民環境委員会(令和元年12月3日)開会予定時刻:午前10時 | 板橋区
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/101/101013.html
12月4日、都市建設委員会で「陳情第59号 子どもの遊び場についての陳情(加賀二丁目公園の件)」▼

www.city.itabashi.tokyo.jp

http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_oshirase/101/attached/attach_101026_8.pdf
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_oshirase/101/attached/attach_101026_8.pdf
12月4日、文教児童委員会で「陳情第60号 子どもの遊び場についての陳情(子どもの意見聴取・運動場所充実の件)」▼

www.city.itabashi.tokyo.jp

http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_oshirase/101/attached/attach_101026_11.pdf
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_oshirase/101/attached/attach_101026_11.pdf
そして、
NHK総合 【首都圏ネットワーク】の放送内容によると、5つの陳情のうち、以下の2つの陳情が採択されたとのことです。
公園(加賀2丁目公園)の利用時間を、夏季だけでも17:30まで延長してほしい
↓
【採択!】
公園(加賀2丁目公園)の利用時間は、夏季(3月〜9月)の期間は、17:30までに延長
廃校(旧板橋第九小学校)の校庭の平日の利用を、可能にしてほしい
↓
【採択!】
廃校(旧板橋第九小学校)の校庭は、平日
水曜日のみ利用可能
他の陳情については、
野球場(東板橋公園グラウンド)の一般開放を使いやすくしてほしい
↓
【継続審査】
予約の締切日などについての継続審査が今後も行われる
子どもの意見を聞く仕組みにしてほしい
↓
全庁で取り組む
サッカー・野球ができる場所を増やしてほしい
↓
全庁で取り組む
とのことです!
5つの陳情のうち、2つが採択された事は、大きな進歩ですね!!!
小学生の子どもたち、本当にグッジョブです
素晴らしいですね〜!
野球場の一般開放を使いやすくしてほしい、という陳情は、継続審査なので、また今後の審査結果が期待できるところですし、他の2つ(子どもの意見を聞く仕組みにしてほしい、サッカー・野球ができる場所を増やしてほしい)も、「全庁で取り組む」という姿勢を子どもたちに表明しているので、今後、板橋区の取り組みを期待して見守っていきたいとこですね^^
追記!
2020.12.20に放送されたスッキリで、以下のように放送されていました!
他の2つ(子どもの意見を聞く仕組みにしてほしい、サッカー・野球ができる場所を増やしてほしい)も、採択されたのですね!^^
板橋区の小学生たちが「ボール遊び場」求めて区に陳情書を出したニュースが話題に!
The following two tabs change content below.
小学1年の息子と幼稚園年中の娘のママです。意外と知られていないけど、こんな楽しいスポットあるよ♪のような、日々の子育てにプラスアルファの「ワクワク」をお届けしたいなと思っています!
コメントを残す