11月22日(土)放送の「スッキリ」で、板橋区の小学生たちがボール遊び場を求めて、手書きの陳情書を区議会に提出した事が取り上げられていましたね。
板橋区議会に小6の子達が遊び場が欲しいと陳情書提出。首都圏の公園で野球サッカーなどの禁止率100%だとか。子供がゲームやって外で遊ばないんじゃなくて大人が遊べなくしているとコメンテーターが指摘。 pic.twitter.com/SJePr0ZsBC
— エルチカラ@REIWA青森浪士組局長 (@reinmeer) November 21, 2019
今朝やっていた板橋区の小学生が区役所に5つの要望を書いた陳情書を提出。公園でサッカーをしたい!「5つ通るのが一番いいけど、どれか1つは通ってほしい」https://t.co/cmr7Mgp4YN pic.twitter.com/2z40UN5ObE
— ジャスミン🇭🇰🇹🇼 (@rshishan) November 22, 2019
板橋区の小6の遊び場を増やしてほしい意見をまとめた、陳情書。子どもたちが自分で感じたこと、考えをまとめて行動したこと、本当に素晴らしい!そして子どもの相談を最初に受けたボラの方も子どもの意見に真剣に耳を傾けてくれたことが素晴らしい!→
— しょうさんママ (@shou67809029) November 21, 2019
— 株式会社hopeful (@hopeful97668403) November 21, 2019
「遊び場がなくなってく、僕たちはどこで遊べばいいの?」
近くのボランティアセンターのスタッフがこの声を聞き、困っている子みんなで話し合う場を設けようと提案。寄り添い、板橋区議会に陳情書を提出。
12歳の子どもが次の世代のためにできることをしたいと言っていて、もう感無量。 #スッキリ pic.twitter.com/zm1taabNfd
— ちゃこ™ 🕺 ここをもっと好きにする (@chacomae) November 22, 2019
▼「東京新聞(TOKYO Web)」で11/5に記事で公開されていたものがコチラ
837シェアもされていて(11/23時点)、SNSなどでも話題にすでにあがっていたのですが、それが昨日スッキリで取り上げられた事で、さらに、SNS等ではこのニュースが話題になっています。
SNSでは陳情書を出した子どもたちを応援する声が続々と!
子どもたちの勇気ある行動と、それをサポートした大人たちが素晴らしいとの声がたくさんSNSであがっていました。その一部をご紹介します!
やっぱり今思ったけど、将来のビジョンを決めてそれに向かって努力するのは大事だし、絶対にやらなくてはいけないことだと思うけど、目の前にある問題に飛び込めない奴が
将来どうこう言える立場ではないと思った。ということで僕目の前の事にダイブしちゃいます🏊♂️
⚽️板橋区のサッカー少年救おう!
— 🇯🇵泥臭漢HYO⚽️ (@hyo47love) November 22, 2019
板橋区の小学校6年生の子供達が素晴らしい。 #theレッドムーン 子供達の遊び場を守る為に陳情書を子供達主体で書いて、市役所に提出。サポートする大人も素晴らしい。選挙権を持ってても放棄するような大人より行動力がある。どうか明るい議論が交わされますように。#スッキリ pic.twitter.com/H07btNxIkP
— なたりー🥂館山🍽トックブランシュのママ店員🍽小沢直美 (@natary331) November 21, 2019
板橋区の小6の子ども達の陳情書。
彼らの考えと行動力に涙が止まらない😢
外で遊べ、ゲームばかりと言う大人たちが子ども達の遊び場を奪ったり、遊んでいれば文句を言ったり。
子ども達がのびのび遊べる環境を整えてあげてほしいです❗#スッキリ #レッドムーン— h.n.y.a-i (@hnyai1) November 21, 2019
ボールを使っていい場所を増やしてほしいと板橋区に陳情書を提出した
the.Redmoonの少年たちが最後に言っていた僕達のあとの世代、1年生や保育園幼稚園の子達のためにも
って言ってたの
ここ最近の中でいちばん尊い言葉だ
朝から勇気もらった
頼むよ!区長さんと大人たち!#スッキリ— oregano (@oregano44202769) November 21, 2019
子供たちには厳しい環境だなぁ
ボール遊びが出来ない現状。。。
板橋区の子供たちが区議会に陳情書を出した話…子供が遊ぶ場所なのに決めるのは大人たち
子供たち、頑張って欲しいなぁ
公園で遊べる時間延長はしてあげて欲しい
現行では16時30分までらしいから pic.twitter.com/NRBE6Ec29a— ひろ (@6hayato__) November 21, 2019
今朝のニュースで東京板橋区の小学生が区議会に「陳情書」を提出したことを知った。内容はサッカーができる場所が欲しいとの事。サッカーできる場所とか大人からしたらどうでもいいって思うかもしれないけど、自分が子供だった頃を思い出したらものすごく共感した。で、行動した小学生凄く褒めたい。
— だいご (@tsuriworker) November 22, 2019
サッカーできる場所がなくなる!と板橋区議会に陳情を出した小学生の話、とてもよかった!
手書きの陳情書、いいですね。
子どもの意見を聞くことは、子どもの権利条約の意見表明権を守ること。
ドイツなどでは公園を作るときに3歳くらいの子どもの意見も聞き取ります。
それが市民力を育てるんです。 https://t.co/c0RVQXmjG1— 智みゆり (@toritontoriton) November 22, 2019
現在、野球やサッカーなどの球技が禁止されている公園の現状をどうにかしたい!と頑張る子供達。
ホントに素晴らしい内容だった!!
めちゃくちゃ感動した!!陳情書を提出し、本会議の採決を待つみたいですが、是非通過して欲しい!
これが、板橋区から全国に広がって欲しいな。— 🍓nao (@naonaga08300402) November 21, 2019
— 💜💜💜necocone💜💜💜 (@Malvin0804) November 21, 2019
板橋区で
サッカーや野球の練習したいと
陳情書を区議会に提出した小学生たち
凄いなぁ。。達成感って、組体操じゃなく
こういう活動で感じるべきだわ— emiko✨怪我なくオーストラリア✨スカーレット⭐️ (@emiko_mio) November 21, 2019
このニュース見て感動した。この問題は根深い。板橋区在住時代まさにこのフェンスに当てるのNGな公園で昼間に近所の子どもたちとサッカーしてて近所のおじさんにうるさいと怒鳴られた。フェンスに当てずにどうやって試合するの。その頃フェンスに当てるのNGなんて書かれてなかったので俺のせいなのか。 https://t.co/XxtzKbQfRb
— 中林良輔 FF (@footballjunky10) November 22, 2019
今朝のスッキリもすごかった!
板橋区の子供達、すごい!大人も顔負けというか、頭が下がります。
陳情書なんて言葉もよくわからない私は、只々、子供達の行動力に驚かされた朝です。
継続審査になることを祈っております。ボール遊びしたいよね!#スッキリ— とらぶこ (@tora_buko) November 22, 2019
『板橋区で遊び場を求め子供達が陳情書』📺さっきスッキリで取り上げられてたけど〝公園は子供達のためのもの〝っていう大前提を忘れてはならない気がする😞
意見等をまとめて陳情書を書いた男の子達、素晴らしい👏👏👏#スッキリ— rieko🐮🍀 (@rieko10_07) November 22, 2019
板橋区の公園で「ボール遊び場に困った」の実体験の声も
実際に板橋区に住んでいて、公園でのボールの遊ぶ環境に苦労した体験談も一部あがっていましたね。
このニュース見て感動した。この問題は根深い。板橋区在住時代まさにこのフェンスに当てるのNGな公園で昼間に近所の子どもたちとサッカーしてて近所のおじさんにうるさいと怒鳴られた。フェンスに当てずにどうやって試合するの。その頃フェンスに当てるのNGなんて書かれてなかったので俺のせいなのか。 https://t.co/XxtzKbQfRb
— 中林良輔 FF (@footballjunky10) November 22, 2019
中学生の頃板橋区に住んでいて、記事の子どもたちと同じことで悩み、電話で区役所にサッカーボールで遊んでいい公園を聞いてみたことがある
区内にはここしかないと言われた公園に友人と遊びに行ったら10分くらいで近所のおじさんにうるさいと暴力を振るわれたことがある
JCCテレビすべてボール遊び禁止…ぼくらに遊び場を・小学生が区議会に陳情 日本テレビ【スッキリ】https://t.co/mYIbiNR9kaボール遊び禁止…ぼくらに遊び場を・小学生が区議会に陳情 日本テレビ【スッキリ】|JCCテレビすべて 東京・板橋区の小学生たちが区議会に提出した手書きの陳情書をスタジオで紹介。サッカークラブに所属する小6男児たちは廃校となった旧板橋第三小学校— Ewan.S (@youaquarium) November 22, 2019
板橋区の小学生9人が区議会に陳情書【住民の要望】を提出。
同じ区民として誇りに思う!よくやった!
小学校をふと通ると、グラウンドで誰も遊んでいないのを見て違和感を感じてんだよね
みんなほんとは遊びたかったんだよね!!
楽しいぞ!!是非、僕の時と同じようにハツラツに遊んで欲しい
— あらい つばさ@ブラックな法人営業 (@Arai1005Tsubasa) November 21, 2019
もはや板橋区だけの問題じゃない!
この問題は、板橋区だけじゃないんですよね〜…。今回子どもたち自身が声をあげて行動した事で、ニュースやメディアなどで取り上げらた事で、「子どもの遊び場」についての大人の意識が変わっていくと良いなと期待しています!本当に、子どもたち、グッジョブです!
板橋区に限らず首都圏では、昔に比べ子供たちがのびのび遊べる公園や場所が少なくなった。
私にも小学低学年の息子がいるけど、やはり近所の公園はサッカーが出来ない。
Amazonで買った、サッカーボールと自分の腰に装着するゴム紐を使用して家のガレージで遊んでいる。— レイタソさん@自転車🚲楽しい (@reitan_55) November 22, 2019
板橋区の子供達の陳情書……素晴らしいね。少子化に輪をかけるように子供の遊び場がないとかあり得ないんですけど?野球もサッカーもボール遊び禁止ってじゃあどこで練習してどこで遊んでどこでエネルギーを発散するの?子供産めよ増やせよ言ってる割には本当に育てにくい環境ですよ!#スッキリ
— 年子ママン (@toshigomother) November 21, 2019
板橋区が全国ニュースになってるよ。確かにどこもサッカー出来ないし。公園でボール遊び出来ないよなー
— きしま (@kishima0316) November 21, 2019
子どもの「遊ぶ権利」は、国連で保障されている!
1989年に国連総会で採択された、すべての子どもに人権を保障する法的拘束力を持った初めての国際条約『子どもの権利条約』の第31条には「休み、遊ぶ権利」というのが記載されています。
子どもの遊ぶ権利を奪う事は、子どもの権利の侵害にあたるのです。
日本ではあまり「子どもの権利」というものが浸透されていないように感じます。大人だけでなく、子どもも同じく生きている世界が「社会」です。
これを機に、子どもの声がもっと通る社会になって欲しいなと、切に願います!
コメントを残す