
2/16(日)まなぽーと大原で「男性から見た子育ての楽しさ」の講座と同時開で環境ミニ教室として「小枝を使ってウインターフォトフレームをつくろ!」のアルバムカフェのワークショップ(企画・運営WakuWakuサロン)も開催されました

まずは用意された好きな小枝を2本、毛糸を選びます

ナントこの小枝はまなぽーと大原の前の公園に落ちた木を、いつもi-youthを利用している中学生が職場体験に来た際にカットしてもらったものです
選んだ小枝と毛糸を使いクロスウィービング(蜘蛛の巣編み)でフレームをつくります

そしてお気に入りの一枚をスクエア型チェキでプリントし、好きな飾りをして仕上げていきました
またチェキ以外にも写真を持参された方、ご自身で描かれた絵手紙やイラストの方、フレームのみの方などもいました

小さなお子さまから大人の方まで、色々な方にお越し頂きました
つくるのもWakuWaku楽しく、素敵な作品がいっぱいで見るのもWakuWaku楽しい時間になりました
The following two tabs change content below.

アートやクラフト、健康や子育ての事など様々なイベントを企画している「WakuWakuサロン」のスタッフをしているRoeです♪
子ども(小学2年生の男の子のような女の子)と色々お出かけしまくっています(*^^*)主に蓮根〜西台〜高島平エリアに出没してます☆
出生は小豆沢病院(当時の住居はギリギリ北区だけど最寄り駅は本蓮沼)で産声を上げた日から板橋区との関係は始まりました
コメントを残す