イルミも海老も豪華!食事メニューが豊富な「ファニー」行ってきた(蓮根)
蓮根にあるレストラン&喫茶の「ファニー」に家族で夜食べに行ってきました。 着くとイルミネーションが豪華‼ 店内もクリスマス仕様でオシャレになってました✨ で、今回注文したのは… ハンバーグ&エビフライのセ…
東京北部&埼玉南西部エリアの【子育て・グルメ・イベント】の地域情報
蓮根にあるレストラン&喫茶の「ファニー」に家族で夜食べに行ってきました。 着くとイルミネーションが豪華‼ 店内もクリスマス仕様でオシャレになってました✨ で、今回注文したのは… ハンバーグ&エビフライのセ…
久々に高島平にある「cafe hana hana」行ってきました♪ コチラのお店は内装がとっても可愛くてトキメキます✨ 委託(?)らしきアクセサリー商品もあって、とってもセンスが良いものが並んでます💡 今回はランチを食べ…
区役所に行ったら板橋区の海外姉妹友好都市が本庁1階に5都市紹介展示がされていました(*^▽^*) (1)カナダ・バーリントン市 (2)マレーシア・ペナン植物園 (3)モンゴル国・教育文化科学スポーツ省 (4)中国北京市・…
5記事公開=地域商品券1枚(500円分) itaccoに “リアルな暮らし” の記事を提供してくださる寄稿者(ライター)の方に、僅かばかりですが、感謝の気持ちを込めて、「5記事公開=地域商品券1枚(500円分)」の仕組み…
成増にあるアジアンレストラン「ニュークリスティーナキッチン&バー」へ初めて食べに行ってきました(*^▽^*) お店の名前が途中で変わったようで店頭に名残が見えました(;^ω^) 店頭の作りがテイクアウトが頼みみやすいです…
11月26日『アルパの調べ』に行ってきました。板橋消防署と板橋危機管理室が来ての板橋区の防災についての講座と、アルパ演奏!なかなか渋い組み合わせです。 東京の防災ではなく、板橋の防災。家のまわりのコトなのに知らなかったコ…
11/26、志村三丁目にある「フェリチータ」さんの子ども食堂があったのですが・・・いつもより遅く着いたら満席&待つお客さんで大混雑してて入れませんでした😢 なので、蓮根駅方面に移動して前々から気になっていた「キッチンすみ…
先日お友達と蓮根駅から高速下に歩いた所にあるフランス料理の「ブルーローズ」さんのランチ行ってきました(>ω<) 今回私が注文したのは「本日シェフのおすすめランチ」💖 まずオードブル・・・ サツマイモのスープと…
11/25(日)、まなぽーと成増で開かれた「第7回 子育て記念日」に行ってきました\(^o^)/ 1回目から毎年参加してますが毎年出る団体さんの顔ぶれが違ったりするので何があるか毎年着いてから楽しみにしているイベントです…
クリスマスは親子でサイエンスを楽しみましょう! みじかなフシギ?オドロキ!をテーマに、家庭でもできる実験工作体験によって、 子どもの考える力育成、親子コミュニケーションのきっかけづくりをしませんか? 12月22日(土)親…
11/23(木・祝)、WakuWakuサロンでは「親子でアートな秋を楽しもう」がありました😊 臨床美術師の内田先生を講師に揺れるオブジェ創り♫ 子ども達がそれぞれ感じる秋の風を1.8mあるアルミ製(柔らかく跡がつかずに何…
11/17 、都営三田線・志村車庫で「都営フェスタ2018 in 三田線」が開催されました。 今回は午前中は小学校だったので午後に親子で飛び込むように行ってきました(;´Д`) 舞台では記念ステージで「鉄道BIG4タレン…
蓮根駅徒歩0分にあるスーパー「みらべる蓮根店」が11/22〜29に店内改修工事に入ってお休みしています。 かなり大掛かりな店内改装してます💦 11/30の9時からリニューアルオープンするそうです😊 ちなみに…
今年2018年3月10日、板橋区役所内で開催したシンガー・ソングライターの清水まなぶさんによる講演「回想プロジェクトTOKYO」の第2弾「回想プロジェクトTOKYO2」の開催が決まりました! 開催日は、12月2日(日)。…
『SDGsカードゲーム体験会@en∞juku』は、これからSDGsの理解をしていきたい人にオススメの体験会です。 カードゲームの持つ分かり易さと面白さで、楽しみながらSDGsの本質を理解することができます。 会場は板橋3…
先週大山・文化会館でこども劇場いたばし主催「ミュージカル・ゲゲゲの鬼太郎」を親子3世代で観劇しに行ってきました\(^o^)/ なので観劇前に気になっていたベトナムサンドイッチ(バインミー)のお店→11/1オープンしたと言…
蓮根駅徒歩0分にあった便利な100均(だけど100円でないのも色々あって、お買い得品も隠れてる店)の「ハッピー」が12/14に閉店するそうです(TдT) 蓮根在住の私にはチョコッと雑貨買うのに便利だったし、娘との買い物の…
板橋文化会館でいたばし社会福祉大会が開かれました。 ロビーでは福祉施設の作業所、団体などの自主製品販売もありました🎶 舞台では式典、合唱、福祉の森の事例報告の後にメインの講演でした。 ゲストにはあのイチ、ニ、サンコン…の…
今回は三田線…板橋区から少し駅(足)を伸ばし日比谷公園で毎年秋に開催される「ファーマーズ&キッズフェスタ」に行ってきました\(^o^)/ アンパンマンショー観ようかと思ったけど激混みだったので辞めて、出店してるお店を見て…
都営三田線・新板橋駅〜東武東上線・下板橋の間位にある蕎麦居酒屋「よかや」さんにランチタイムで行って来ました\(^o^)/ コチラのお蕎麦屋さんとー…っても美味しいんです💖 しかも今は新そば(≧▽≦) 11/9(金)より新…
最近の投稿コメント