【申込受付中】板橋区の恒例イベント、「夏休み子ども起業塾」

20年後、30年後の起業家を板橋区が育成する!?

数年前から気になっていたこちらのイベント。
小学生高学年(4年~6年)を対象に、会社経営をバーチャル体験してもらうプログラムなんだそう!

子ども起業塾では、「自ら考え、自ら創り、自ら稼ぐ」という経験を小学生のお子様にして頂くことにより、クリエイティブ力や提案力を磨くきっかけになって頂くことを目指しています。あわせてビジネスの仕組み、会社経営の仕組み、経済の仕組みを体感頂き、よりビジネス、起業というものを身近に感じて頂ければと思っております。

子ども起業塾で気づきを得たお子様が、20年後、30年後の日本を担う人材となることを願いつつ、毎年運営しております。




これからの時代を生き抜くために重要になっていく、商品を自分で考えるクリエイティブ力商品のよさをアピールして販売につなげる提案力を身につける機会とのこと。
なるほど…これは我が子も高学年になったらぜひ参加させたいイベントです。

▲(動画)いたばし子ども起業塾の一日 株式会社セルフウイング制作 

会社経営の全てを自分達で行う

子ども達が立案した事業計画をもとに、資金を集め、商品を製作し、販売。
ボランティアスタッフの大人たちも、必要に応じて経営上のアドバイスをしますが、進行や経営判断は子ども達自身が行うそう!

▼以下、こちらのWEBサイトから抜粋です
https://www.itabashi-kigyou.jp/セミナー/子ども起業塾/

(1)会社設立、事業計画の立案
チームで会社を設立し、社長以下役職が決定したら、まずは商品製作のための事業計画の立案に入ります。お客様の声を聞き、材料の種類を確認しながら、綿密に計画を練ります。
「どのような商品を作れば、たくさんのお客様の心を捉えることができるか?」
「商品の製作にはどのような材料を組み合わせたら、安くてよいものができるか?」
子供達の観察力、発想力、そしてチームをまとめる力が問われます。

(2)資金調達
事業計画が完成したら、その計画書を元に、信用金庫から資金を調達します。
融資の審査にあたっては、地元の城北信用金庫さん、巣鴨信用金庫さんにご協力頂き、本物のプロに融資審査をご担当頂きます。
無事融資が実行されるかは子どもたちにも信金の方にも緊張の一瞬です。

(3)材料の仕入れ
部材を安く仕入れ、いかに魅力的な商品を作り出せるかが、子ども起業家の腕の見せ所です。
販売をサポートする大学生を相手に、値引きをしたり、子ども達の仕入れも、がぜん真剣になります。

(4)商品の製作
仕入れた部材を使って、創意工夫にあふれた、大人顔負けの商品が、子どもたちの手によって生み出されます。短い時間の中で、どれだけチームで協力、分担して、製作できるかが問われます。

(5)商品の宣伝
自身の製作した商品について、その魅力を限られた時間の中でアピールします。緊張の中、どれだけ商品の良さを伝えられるか、プレゼン能力が問われます。

(6)販売
いよいよ、販売の時間です。時間内に全ての商品を売り切ることができるか、緊張の瞬間です。

(7)販売終了、決算、振り返り
無事完売できたときの喜びは何にも代えがたいようです。
また、完売できなかった会社も、何がいけなかったのか、きっちりと振り返ります。
最終的な決算を行い、体験は終了となります。

お子様の感想から
・作ったものが全部売れてとてもうれしかった。
・お金を借りるのがとてもたいへんだった。
・工作がとてもたのしかった。
・お金をかせぐのはとても大変で、ふだん、こういうことをしているお父さん、お母さんはとても大変だとおもった。

 

募集要項

■日時:2018年7月21日(土)10時~18時(※9時50分集合)
(子どもの送迎後、15時30分頃から行われる商品発表会・販売会まで間、保護者の同席は任意)

■会場:常盤台地域センター レクリエーションルーム 
常盤台4丁目14番1号
(東武東上線「上板橋」下車4分)

※区立教育科学館と同じ建物です。
※企業活性化センターではありませんのでご注意下さい。

■講師:平井由紀子 氏(株式会社セルフウイング代表取締役)

■対象:小学校4年生~6年生
(複数名、板橋区外の方でも申込可)

■定員:子ども48人
(応募者多数の際は抽選となるそうですのでご注意ください
(兄弟、友人等で申込をされる場合の取扱についてはWEBサイトをご参照ください )

■参加費用:子ども1人につき500円(当日受付にて支払い)

■持ち物:昼食、水筒等の飲み物、筆記用具

■申込み
申込はこちらのフォーム、もしくはメールでも受付けているそう。
詳しくはぜひこちらのWEBサイトをチェックしてみてくださいね。

■受付期間:2018年6月23日(土)9時より、7月3日(火)17時まで

 

 

優秀なチームには、「板橋区長賞」「城北信金賞」などが与えられるそう。
とってもたのしそうでいい取り組みですね〜!!!

当日はitaccoも取材させていただけることになりました!
小学校4年生〜6年生のお子さん、ぜひこの夏休みの思い出に、
参加されてみてはいかがでしょう✨

The following two tabs change content below.
いたばし大好き松本さん

いたばし大好き松本さん

小3長女、年中次女、0歳長男の三児の母。 デザイン事務所、児童書出版社勤務などを経て、現在はフリーランス。 出産を機に暮らし始めたいたばしが好きになりすぎて、気持ち悪いレベルに達していないかちょっと不安。 最近のキーワード:いたばし、子育て、地域、コミュニティ、デザイン、子ども食堂、プレーパーク、団地、DIY、多世代コーラス、ブックコミュニケーション、絵本、読み聞かせ、木のおもちゃ、妊娠、出産、自宅出産、助産院、自然育児、布おむつ、おむつなし、子育ち、シュタイナー、モンテッソーリ、etc.

この記事をシェアするボタン

1 個のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。